ブログトップ
2015年 02月 14日
時代劇を考える・大岡越前(ドラマ)第6部について(竹脇無我と西郷輝彦、そして加藤剛) 誰からも何の需要もないけ...
夜食をわざわざ外食する。 王将!24時間営業! ...
本当にあった不思議な不思議な話(前編) これは、私自身が経験した...
良平&スグル 藤本一平のブログから写真を盗んできました。 ええと!私も同じこと思っ...
銀河鉄道の夜 その4 往く人帰る人 ~長岡俊輔君を悼む~ 俊輔の話は尽きないし、忘...
(本家)銀河鉄道の夜(宮沢賢治編)お母さんは僕を許してくれるだろうか? 宮沢賢治作 銀河鉄道の夜...
続・銀河鉄道の夜 裏話1(たった一つの秘密) ~長岡俊輔君を悼む~ 私は大きな国際大会の時...
銀河鉄道の夜 その2 天使か悪魔か ~長岡俊輔君を悼む~ 今年はフラーテルが創部し...
銀河鉄道の夜 その1 HANABI ~長岡俊輔君を悼む~ ミスチルは有名な歌手だ...
「丸源」の緑茶ティーバッグが本当に美味しい。(+伊藤園の京都宇治抹茶入りおーいお茶) 広報日記に書くのは3回目...